アセロラジャム
|
|
冷凍アセローラを使ってジャムを作ってみました。
【材料】
アセローラピューレまたはアセローラ果実 300g
砂糖 150g
レモン 大さじ1
|
1)アセローラ、砂糖、レモンを混ぜる。
2)強火で一気に煮立たせ、アクを取りながらかき混ぜる。
|
 |
3)とろりとなってきたらできあがり。
ピューレだと5分くらいでできあがります。 |
 |
* 果実の場合はあらかじめ種を取っておくか、煮詰めながら取る。
少し押さえると簡単に種が見えるので、それを箸で取り除きます。
ちなみに、300gの果実から種を取り除くと、180gほどになりました。
|
 |
アセロラ一粒に種は3つ入っています。
三角形?というか、3つ羽根がついたような形です。
実離れは良いのですが、なにせ数が多いので・・・
冷凍アセローラ果実500gで85個ほど入っていたので、ちょっと疲れました(^_^;) |
 |
アセローラ果実で作ったジャムはこんな感じ。
量にもよりますが、この時は10分くらいでできあがりました。 |
 |
上のアセローラピューレのものより、果実のジャムはもったりしてる感じがわかるでしょうか。
お味の方はそれほど違いはありません。
果実の方が少し野趣があり、コクが深いかな、という感じ。
食感は、ピューレがサラリとしているのに対して、果実の方はもったりもっちりしています。
お好みで使い分けてくださいね!
おいしいジャムの作り方はまだまだあると思います。
よかったら教えてくださいね!
みんなでアセロラのおいしいレシピを研究しましょう〜(^-^)
アセロラピューレと果実のお求めは「もとぶ商店」へ→ ■
|